学生会館の門限について/外泊

門限や外泊などの規則は物件ごとに非常に様々です。
門限を設けているところは23時前後が多いようです。規則正しい学生生活を送ると言う面では、門限を設定するのは大切な事ですが、門限が窮屈に思う方も中にはいると思います。
そういう方は、門限なしの学生会館もあるのでぜひ探してみましょう。

外泊に関しては、門限ありの物件では、たとえ一泊でも外泊届けの提出が必要となるところが多いようです。
一方門限のない物件では、長期外泊の場合のみ、ご家族が本人と連絡が取れないなどで心配しないよう、予め管理室・ご家族に外泊する旨を伝えることが原則のようです。
但し、一泊など短期の外泊の場合は申し出る必要はなく、自由な面もあるようです。門限のない学生会館は、より学生マンションに近い物件といえるでしょう。
しかし管理人が常駐しているなどの点で、やはり形態は、学生会館と学生マンションとでは異なりますね。

Copyright(c) gakuseikaikan.co.jp. All Rights Reserved.