学生会館、冷暖房費の節約は外気に触れない部屋

部屋の空気が外気に触れると冷暖房効率はぐっと下がります。
マンション構造の気密性の高い学生会館では、外出中に部屋の空気が籠り易い為、帰宅したらまず窓を開けて換気をし、それから窓を閉め切ってエアコンを稼働させるのが望ましく、夏場は窓の外に「よしず」や「すだれ」、冬場は室内に加湿器をおくと更に冷暖房効率がアップして電気代を節約する事ができます。洗濯物を外に干したりする時も、開け閉めは素早く行い、エアコンを付けたら出来るだけ部屋の空気が外気に触れないようにしましょう。

Copyright(c) gakuseikaikan.co.jp. All Rights Reserved.